目が覚め 財布を確認すると あるはずの 一万円札が ない。 そして 昨日の記憶が ない。 そしてなぜかパンツも 履いてない。 世界には不思議な事がいっぱいだ。 『消える』 この現象も その一つと言えるだろう あるはずのものが なくなる。 な…
偉大な音楽家 そう彼らにはいつも 何かとてつもないストーリーをもっている 死ぬ前に自分のドッペルゲンガーに レクイエムを書かされて死んだ!? モーツァルト! 聴力を失いながらも 名曲を残した しかも実はスパイだった!? ベートーベン! そし…
小学校の頃・・・・ 放課後・・・・ 友達とかと・・・ 悪ふざけでやりませんでしたか・・? 机の上に “はい”と“いいえ” それから 鳥居 男、女の性別 0~9までの数字 とどめに 五十音表 それらを記入した紙を置き その紙の上に 十円玉を置…
かわいい人形。 ドールー♪ 子供の頃、誰もが遊んだ事があるのでは!!? そんなかわいいお人形達を 今回は ぶしゃっと ご紹介します! まあ、XANADUで特集されるってことは みんな呪われてるって事だけどね。。。。W トップバッターは コイ…
時は1955年 場所はブラジルの片田舎 コンゴニャス・ド・カンポ。 スッゲー変な名前のこの街に、 ホセ・アリゴという名の男がいた。 今回のXANADUはこのホセさんやります!W さてさて、このホセさん何者なんでしょうかーーーーW ホセさん凄…
「これはオレの椅子だ!誰にも座らせないぞ!・・・・もし座ってみろ。呪ってやるぞ!呪いコロシテやるぞ!」 絞首刑が執行されるその時まで、ソイツは叫び続けたそうだ。 彼の名は、トーマス・バズビー 権力の象徴であるその椅子に執着し、取り憑き亡霊と…
38年間もの長い間、朝夜問わず、24時間、お正月だろうが、お盆だろうが355日増改築を繰り返し、増殖する部屋でその面積を拡大しつづけた・・・・アメーバみたいな屋敷が存在する。 あなたはその館の存在をご存知でしょか? そう ウィンチェスター・…
世界遺産ソチミルコに呪われた不気味島が存在するという。 その名も【La Isla de la Munecas】、スペイン語で「人形の島」という意味だそうだ。 ソチミルコは1987年に世界文化遺産に登録された、『花であふれる場所』という名の意…
本日のスーパーニュースでスピリチュアルな落とし穴という報道がありました。イタコが占いをしてくれるという、電話サービスがあるというのだ。。。 すごいサービスだな。。。 しかしながら『恋』『家族』『仕事に』悩み多き女性はしかたないですよね。。占…
実写版「進撃の巨人」のロケ地として選ばれ、ますますメディアに露出が増えている『軍艦島』のお話です。 進撃の巨人にはぴったりのロケ地ですね。。。まったく。。。。いいところ狙ってやがるぜ!! 軍艦島という名前の島は実は存在しません。正式名所は端…
徳川に祟った村正〜家康の父祖と村正の因縁〜 日本の歴史で妖刀と言えばまず名があがるのは『村正』だろう。 斬りまくりの殺りまくりの最低な野郎の響きです『村正』。うん、妖刀。。。って感じです。 『村正』の経歴はこんな感じ〜 南北朝時代ころから伊…
あの日本古代の伝説の聖剣草薙の剣は実は妖剣だったというのか!? 熱田神宮に鎮座する『草薙の剣』 神話に由来するこの宝剣は神宮のご神体そのものだ。誰もが知っている三種の神器の一つであり、日本で最も神聖で貴重な刀剣だと言えるだろう。 この宝剣が…
古来の日本では刀剣は単なる武器として扱われてきたワケではないのです。。 その鋭い刃にはヒトやモノを殺傷する武器である以前に 神聖な宝器として崇められていたのだ つまり 刀剣=呪具 であり、 そこに込められたエネルギー=武器としての性能の根源…